Hamaguri Ryoko-Soloris Works

ソロ活動のリス改め「はまぐり涼子」、絵を描く。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

シネスイッチ銀座 映画感想絵日記 vol.15 『あん』 May, 2015

シネスイッチ銀座 - イラストレーターりょうこさんの映画絵日記 | Facebook 【コンテンツの転載を禁止します】 今週土曜日の封切映画。 映画の物語を通して伝わってくる老女徳江の言葉が 丁寧に茹でられる小豆のように、 ふつふつと心に温かい湯気を生み出し…

友達の畑から。

只今、お弁当制作中。 いえ、絵なんですけれど。 輪っぱの弁当箱に、出汁巻き卵、焼きジャケ、プチトマトに、ブロッコリ。 おにぎりは俵型。 そんなリクエストに鋭意対応中。 結構緊張するので、 息抜きに、友達の畑から届いた美味しい野菜のスケッチ。 食い…

Just a little hug makes me happy.

【コンテンツの転載を禁止します】

This is my little bro.

【コンテンツの転載を禁止します】

週刊ソロリス 「紀子様、佳子様に遭遇」の巻。

来週、再来週とシネスイッチ銀座の封切りが立て続けにあります。 そんなわけで、試写に行ったりするのが続いていたのですが、 先日、試写会場に皇室がお出ましになりました。 実際拝見すると、やっぱり可愛らしかった佳子さま。 なにやら最近皇室人気を上げ…

包摂と多様。

堅い話かもしれません。 いや、でも日々のことです。毎日、自分との「違い」に出会うとあらゆる感情が生まれ、 時にはやりすごし、蓋をし、闘い、そして受け入れる。 自分がかたくなになれば、相手は鏡のよう。それなら自分が変わるしかないか。 そう思って…

絵に込める大事な存在。

日常の一コマを描くのが好きです。 たいていは自分に起こる日々のことですが、 自分と一緒に、実家にいてなかなか会えない存在を描くことがあります。 それが、マロン。実家の中年犬御歳11歳です。 いや、会おうと思えばすぐ会いにいけるんですけど。 イヌも…

Design for goods - travel-

クラシックな旅の道具。 今となっては地図いらずでスマホでほいほい調べられますが、 地図ってやっぱりいいものです。 ここに描いたのは旅に持って行ったらちょっとカッコイイなと思ったもの。 歩きやすいお気に入りの靴。 日差しから守るオシャレな帽子とサ…

Many me. - Part one -

ふと魔が差して描き始めたメニミー・シリーズ。 ワタクシがいっぱいおります。いすぎます。 楽しいのだけれど、つかれた。。。 【コンテンツの転載を禁止します】

観てしまった『シンデレラ』

セレクトに定評のあるシネスイッチの映画絵日記を描かせていただきながら、 こんなファンシーで、ロマンチックなメジャー映画を観てしまった。 小恥ずかしい思いをしつつ、誘惑に負けて観に行った理由は二つ。 其の一:大学時代に好きだったケネス・ブラナー…

今日のあのヒト。(6) 

マダムUとマダムK。 私の大好きなお二人。 こんな可愛らしいシニアになりたいものです。