Hamaguri Ryoko-Soloris Works

ソロ活動のリス改め「はまぐり涼子」、絵を描く。

はまぐり映画日記14 ドキュメンタリー「ヴァーサス:ケン・ローチの人生と映画」27, May, 2018

またしても書き殴り備忘録ですが、面白いドキュメンタリーだったので

ブログにも残しておきます。

f:id:soloris:20180527211412j:plain



見た目は穏やかな紳士だけれど、作り出す映画は社会の弱き人々を

見つめ、国や政治の在り方を問うような作品ばかり。

81歳のケン・ローチが歩んできた映画人生を振り返る内容です。

これを観た上でケン・ローチ作品を観るか、

何か一つでも作品を観てからこのドキュメンタリーを観るか。

悩むところです。(笑)

労働階級と貴族階級の格差の歴史を歩んできたイギリス社会で

1960年代に初めて労働階級による労働階級の人々を描いた作品を

BBCで撮ったローチ監督は、多くの批判にあい、一時期は全く評価されず、

映画を作れない不遇の時も経験しています。

「人々の暮らしを描くとき、政治は不可欠な要素だ」と言います。

描き方はまちまちだが、どんな場合であれ、その背景に政治は存在する。

イギリスには嫌われ、フランスでは大賞を受けるほど尊敬される監督。

沢山の対照的な印象や意見や評価に包まれたケン・ローチを通して

人間そのものの抱える多様な側面を見るかのようなドキュメンタリーでした。

こういう作品や人に興味がない人は、

びっくりするほど全く関知せず通り過ぎます。

危険分子として疎ましがられても

映画を通して社会の在り方を問いつづけるこの監督の

一本筋の通った生き方には、ちょっとぐっと来るものがありました。

【コンテンツの転載を禁止します】

 

はまぐり映画日記13 「恋するシェフの最強レシピ」9, May, 2018

たまたま水曜日のレディースデーで何か面白い映画ないかな~と

ググっていたら出会ったこの映画。

金城武はカッコイイとは思っていたけれど、なんか今回の金城さん

ちょっと渋みが出ておるではないか!

思わず頑張って観に行ってしまいました、年甲斐もなく。。

最近、こういう軽めで可愛くてラブリーな映画観てなかったので

単純に楽しかったです!(笑)

ホテルを買収しにきた美食家の社長が、若い女性シェフの料理に胃袋を掴まれ、

そのうちハートを打ち抜かれてドタバタな感じの軽いロマコメ。

f:id:soloris:20180525133453j:plain

日本語タイトルがこっぱずかしいけれど、

今年45歳、俳優金城武の眼福ぶりたるや、いやはや。

若い頃より中年の今が断然かっこいいぞ、この人!

ストイックで変人で孤高の敏腕社長という

二枚目の三枚目設定も大変お似合いでした。

ヒロインのドンユイは美人じゃないけれど

清涼感と可愛らしさにあふれていました。

途中キラッキラなライバル料理人として出てくる

リン・チーリンの方が断然美人ですが、

ドンユイがとにかくチャーミングで

応援したくなる雰囲気を醸し出しまくっております。

コメディですし、香港中国映画特有の突っ込みたくなる

面白さ満載なんですけど、よくできてますよ、ロマコメとして!

わたしゃ嫌いじゃない、いやむしろ好きだ!

と、金城衝撃波にまんまと撃ち抜かれた中年の偏った感想でごめんなさい。

【コンテンツの転載を禁止します】

 

 

 

 

はまぐり映画日記12 「ザ・スクエア 思いやりの聖域」15, May, 2018

頭の片隅で気になっていた映画です。

人間の理想と現実。独特な物語の運びと、ユーモアと、不気味さ。

メインの話の流れも面白いですが、脇を支える場面場面に

人間の身勝手な行動や、集団で動く時の怖さが

散りばめられています。

イケメン北欧人のプライドに切り込むアメリカ人女性もなかなか笑えました。

 

f:id:soloris:20180526011416j:plain

人間は矛盾に満ちていて、不完全。

そんな姿を見せるこの映画は楽しいものじゃないかもしれないけれど

最後の主人公の態度はほんのりやり直せる未来が見えたような気がします。

 

【コンテンツの転載を禁止します】

はまぐり映画日記11 「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」24, May, 2018

実はこれより前に観た映画が二本ほどありますが、

先にアップしてしまいます。

今週シネスイッチ銀座でも一週間の限定上映で明日までやっています。

もしお時間のある方はぜひとも。(しかも明日はレディースデイ)

f:id:soloris:20180524233401j:plain

オスカー俳優となったゲイリー・オールドマン

そのオーラを消してチャーチルになりきっていました。

このDARKEST HOURで取り上げた1940年の5月は

フランスの地でドイツ軍に追い詰められた30万の兵士の救出

クリストファー・ノーランの「ダンケルクの戦い」が面白いです)の

策を練りながら、ナチスとの和平交渉に動くか否かという

非常に難しい時期でした。

平和な方法を模索した前首相チェンバレンハリファックス卿に対し、

どんな犠牲を払ってでもファシズムには徹底抗戦するという

確固たる意志を貫いたチャーチル

悩みながらも結局は市民の声に自信を取り戻し

閣内の動きを覆すものすごい胆力の持ち主だったのかなと思います。

平和の定義を考え始めるときりがありませんが、

チャーチルという人が求められた時代がよくわかる

面白い映画でした!

そうそう、おまけですが、チャーチルの有名な演説の録音を付けておきます。

映画の前でも後でもこれを聴くと、オールドマンの上手さが良くわかります。

youtu.be

 

【コンテンツの転載を禁止します】

 

 

はまぐり映画日記10 「わたしは、ダニエル・ブレイク」May 3, 2018

はい、溜めこんだ映画日記の続きです。

こちらは昨年日本公開した映画で、私の大好きな

ケン・ローチ監督作品。

好きなら速攻観ろよ!と言われそうですが、この映画公開時

私は個展前で真っ青でした。。。思いだした!

この映画の前に既にメガホンを置いて引退を表明していたと

いいますが、この映画をとらずして監督は終われなかった。

そんな思いが感じられる映画でした。

本当にブレない、伝え続ける使命を負った人の映画です。

あ~涙出てきそう。

最近、大変親切な知り合いの方が、ケン・ローチ監督を

追ったドキュメンタリー作品を録画してくれたので

それを観たらまた感想を書きたいと思います。

とりあえず、ケン・ローチの作品を観たことがない方、

社会派ドキュメンタリーがお好きな方、

社会問題に関心のある方は是非ご覧ください。

問題提起をしながらも、素晴らしいドラマになっている作品です。

この自主的映画日記は下書きなしで一気に書いているので

拙い文章、お許しください。

f:id:soloris:20180521003924j:plain

【コンテンツの転載を禁止します】

 

はまぐり映画日記09 「シェイプ・オブ・ウォーター」Mar. 9, 2018

映画の感想を観てくださっている方々、

最近シネスイッチ銀座上映作品のアップをしておりませんが、

引き続き描かせて頂いてはおります。

現在は、インスタグラムでシネスイッチ銀座さんが

更新してくださっていますのでお手数ですが

@cineswitch_ginza をご覧くださいませ。

原画も館内に展示していただいておりますので、

是非映画館へもお越しください。

さて、個人的に観た映画も時間のあるときに

ぽろぽろ載せていきますが、前回のはまぐり映画日記08は

女神の見えざる手でした。絶対、それ以降観てるはずですが

もう色々どたばたしていた昨年の映画鑑賞記録が

定かではございません。

ので、今年のものから。

といっても、三月の映画です。

しかも、めちゃくちゃピンポイントの感想。

全体の感想ではございませんが、よろしければご覧くださいませ。

f:id:soloris:20180520230534j:plain

【コンテンツの転載を禁止します】

 

 

はまぐり日記 2018年 個展「物語への入り口」を振り返る 其の二

しめきりのイラスト納品がひと段落したので、やっと個展の締めを書きました。

 

f:id:soloris:20180520140007j:plain

一人文化祭と勝手に称したこの個展ももう約一カ月前のことになりました。

地元でやる大きな個展は、とりあえずこれが最後かなと思います。

また色々小さいものはやりたいと思いますが、

これだけ自分の好きな世界を大きな敷地で実現するのは

またしばらくしてからになりそうです。

ファンタジーはいつも心に。

この世界を心の糧に、色んな方々に愛される絵を

描いていくことができるよう頑張りたいと思います。

改めて、いらしてくださった皆さま、ありがとうございました!

【コンテンツの転載を禁止します】